こんにちは、合法民泊コンサルタント三浦です。
いま1ヶ月強の日本人の宿泊希望者様がおります。
期間が凄いという訳ではなく、この希望者様は宿近隣の地元の方からのご紹介なのです。
少しづつでも地元に根付いていけるように日々営業していることの結果だと喜んでおります(^^)
ちなみに、なぜ地元の方からご紹介の連絡が頂けるかというと、
・連絡先の窓口をしっかりと明示している。
・名刺を説明会時に参加者様の全員に渡している。
といういたって、(A)当たり前のことを、(B)バカにせず、(C)しっかりとやっているからです(ABCの法則)。
京都の案件も色々と続けているのですが、この1ヶ月は毎週近隣説明会を行なっています(全て別々の案件です)。
いま説明会は、一度で終えています。理由は、私たちの運営宿が増えたことにより実績と経験値も増えて、より信頼性と信用性が上がってきたことだと思っています。もちろん、これだけではなく近隣の皆様のご協力があってこその運営だと考えているからです。

この様な町内会ごとの情報もゲストに伝えていきたいと考えています。
合法民泊の運営ノウハウをこちらのブログで公開中
→ https://co-reception.com/all-articles/
↓合法民泊への応援に2つのボタンをクリックお願いします!
いま1ヶ月強の日本人の宿泊希望者様がおります。
期間が凄いという訳ではなく、この希望者様は宿近隣の地元の方からのご紹介なのです。
少しづつでも地元に根付いていけるように日々営業していることの結果だと喜んでおります(^^)
ちなみに、なぜ地元の方からご紹介の連絡が頂けるかというと、
・連絡先の窓口をしっかりと明示している。
・名刺を説明会時に参加者様の全員に渡している。
といういたって、(A)当たり前のことを、(B)バカにせず、(C)しっかりとやっているからです(ABCの法則)。
京都の案件も色々と続けているのですが、この1ヶ月は毎週近隣説明会を行なっています(全て別々の案件です)。
いま説明会は、一度で終えています。理由は、私たちの運営宿が増えたことにより実績と経験値も増えて、より信頼性と信用性が上がってきたことだと思っています。もちろん、これだけではなく近隣の皆様のご協力があってこその運営だと考えているからです。

この様な町内会ごとの情報もゲストに伝えていきたいと考えています。
合法民泊の運営ノウハウをこちらのブログで公開中
→ https://co-reception.com/all-articles/
↓合法民泊への応援に2つのボタンをクリックお願いします!