教えて民泊先生!〜合法民泊のはじめ方と運営方法〜

合法民泊のはじめ方や運営方法の情報をすべて公開中! 合法民泊コンサルタント 三浦剛士のブログ                                        

帳場

産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」の活用

こんにちは、合法民泊コンサルタント三浦です

経済産業省に「グレーゾーン解消制度」というものがあります。
その中で(合法)民泊についての照会があり、かつ今回は帳場についての内容でした。

下記、内容です。

今般、事業者より、コンビニエンスストア等にチェックインポイントを設け、そこで入手した電子鍵により玄関の鍵の開閉を行うスマートロックを活用した民泊サービスとして簡易宿所営業の許可を受けるに当たり、旅館業法施行令上、その宿泊施設に玄関帳場(フロント)の設置が義務づけられるか照会がありました。
関係省庁が検討を行った結果、同法施行令において、玄関帳場(フロント)の設置基準は設けられていないことから、都道府県等が条例で定めた場合を除き、設置を義務づけるものではない旨の回答を行いました。
これにより、宿泊者の確認等に必要な業務のICT化が進み、2020年東京オリンピック・パラリンピックを見据えた宿泊施設の不足解消につながる多様な民泊サービスの提供が推進されることが期待されます。

いくつかポイントが有るかと思いますので、次回に。
51

合法民泊への応援に2つのボタンをクリックお願いします!↓                         
       

えっ、帳場不要???

こんにちは、合法民泊(簡易宿所)コンサルタントの民泊先生こと三浦剛士です

旅館業の許可取得について代表的な設備といえば・・・?
「帳場」です

京都では4月から帳場が不要という噂があります

その噂を探るべく、保健所含む各方面に確認したところ!!!

玄関帳場の件に関しましては、不要になる(なった)という話は耳にしておりません。

他府県では特区民泊を開始し、簡易宿所の玄関帳場の緩和がみうけられますが、京都ではなかなか難しいのではと思います。

 

ということでした^^;
151129_0004

合法民泊への応援に2つのボタンをクリックお願いします!↓                                                 
      

<民泊>35自治体、緩和せず…フロント設置義務付け

こんにちは、民泊先生こと三浦剛士です。

旅館業法改正例以降、よく聞かれる質問TOP3の一つです。
「帳場の設置義務は無くなったんですよね?」
無くなったのですが、無くなっていないのです。理由は、自治体の要項は緩和されていないから。

決められたものは、しょうがないですので、従えばと思いますし、帳場もデザインをしっかりしてもらえれば素敵ですよ。色々な考え方があると思いますが、私はそう思います。

あと、みんな「帳場、帳場」と固定概念が強すぎだと思います。
もう少し柔軟に考えれば、あの方法で適合できるのに・・・。知恵と工夫です。
151129_0004

民泊投資の参考になったら下2つのボタンをクリックしていただけると嬉しいです!↓
     
民泊・Airbnbランキングへ

帳場

こんにちは、民泊先生こと三浦剛士です。

リフォーム完成した中古戸建の再建簡易宿所。
家具家電の搬入もすべて終わり、細部をつめてきました。神は細部に宿りますから(^^)/
写真は、帳場の様子。

帳場の設置については、旅館業法の改正後もよく質問があります。
結論は、自治体の要綱によって違います。私たちが行っているところは、必須です。必要な客室面積の緩和があったいま、逆に帳場は見せ所になるので良いと思っています!



   
民泊投資の参考になったら下2つのボタンをクリックしていただけると嬉しいです!↓
     
民泊・Airbnbランキングへ

東京と京都の要綱の違い、知っていますか?

こんにちは、民泊先生こと三浦剛士です。

簡易宿所の要件は、政令で定められいる内容と各自治体の要綱で異なる部分があります。
その為、しっかりとお話を伺う必要が大いにあります。知ったかぶりと知っているつもりが一番危険です。

先日の京都では2つの区役所と市役所を廻って相談をしてきました。この3か所ですら要綱に違いがあります。考え方(解釈)の違いかと思います。ですので、一つの正解があったところでこれに甘んじて行うと痛い目を見ることになるそうだなと気が引き締まりましたし、統一されると良いのだけどとも同時に思いました。

だって、その違いが、帳場の事だったりするので、、、。この「帳場」の扱い方でプラン作成への影響が大きいのです。

IMG_4751




民泊投資の参考になったら下2つのボタンをクリックしていただけると嬉しいです!↓
     
民泊・Airbnbランキングへ   
ホームページ
プロフィール

合法民泊コンサルタント、三浦 剛士

旅館業を取得し且つ国策の空き家・空き室問題、インバウンド政策(観光立国)の両方にも合致した新不動産投資法”簡易宿所”投資を推進中!

Twitter プロフィール